fc2ブログ

会員の皆様 お世話になっております

4月も後半になり少しづつ暖かくなってきましたね。
今年はこの季節になってもまだ花粉症がひどい感じがします。例年ですとこの時期にはいると楽になってくるのですが今年はまだ症状がおさまりません。(:;) ニュースでは去年の2倍以上の花粉が飛散しているのだとか・・・
クレールオフィス内の空気清浄機は一生懸命お仕事してくれていると思うのですが、もうそんなものでは対抗できないくらい花粉が飛散しているのでしょう・・・・・
伊藤は今年初めて 病院で花粉症の注射を打ってもらいました

そしたらなんと!!!!!花粉症の症状は改善したのですが、注射を打った場所に小さなくぼみが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ショックです(泣)でもさすがにそれだけ強力な注射だけあり、花粉症の症状は改善しました。
これで、会員様と電話中にクシュンとしなくてすみそうです^^

卒業シーズンも終わり、桜が散る時期になると、私たちアリバイ会社の仕事も少し落ち着いてきます。5月から会員様に変更事項などのご案内を差し上げる会員様が数十名いらっしゃるので
ご案内のお電話をさせていただく事もあるかと思いますが、その際は宜しくお願い致します

なお、最近K部長から話があったのですが、川崎付近に新しい事務所を開設する計画があるようです。
私は自宅が川崎市にあるので、移動になるかもしれませんね。
また詳しい情報が入りましたら、こちらのブログでも出来る限りお知らせさせていただきます。

アリバイクレールのスタッフブログ 4月の更新は伊藤が担当させていただきました。
更新不定期ですが、アリバイ会社クレールのスタッフブログを宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト



忙しいけど嬉しい日々♪

オフィスクレール スタッフブログ今回の担当は 伊藤が担当させていただきます^^

新年の1月は クレール女子の仕事は激烈に忙しくなりました
「給料上げてください」と言ってみたいと思うほど忙しかったのですが、そんな事をいえるはずもなく私は黙々と面談希望の会員様の予約確認と郵便物の発送確認をする日々でした。
しかも会員様からの「面談」の予約が集中するため部長だけではなく社長もほぼ毎日 現場に来ていたので思わず緊張というか、気を抜くひまがありません。
社長の口癖は「確実にね」「確実にね」です。いつも2回ワンセットで言います。
アリバイ会社の仕事は確実の上に確実を重ねるくらいでないとダメという意味らしく社長はいつも言うのですが1月中はほとんど2時間おきくらいに言っていました(笑)
忙しい時には社長も会員様の相談対応をしてくれていたのですが、近くで聞いていてやっぱり社長はアリバイ知識が多いというか話にムダがない。
忙しかったけど色々と参考になることも多い1月でした
そしてやっと2月
やっと、ピークが過ぎブログの更新もすることができました^^
残業が増えた分 1月のお給料は少し多めに出たので、そのお金でドライヤーをイオンの出る欲しかった物に買い換えました^^v
なんか癒されます。毎日髪乾かす時なんとなく違う実感があります乾かした後膨らんでしまう
ところがしっとりとしてる感じでいい感じです。
1週間くらい使った後、鏡で見ると気のせいか頭の上のツヤが多い感じがしてなんか嬉しくなりました。
働いて稼いで・・・欲しいものを買う! これが労働者の喜びなのですね・・・・・(涙)
来月も忙しくなったら残業して何か買おうかなーと考える今日この頃です。
たくさんの会員の皆様からいろんな問い合わせをいただくことは私たちも嬉しいです。
残業代が増えて儲かるという事もほんの少しありますが、
なによりも沢山の人から必要とされている会社であるという実感が持てますし、会員様から優しい言葉をかけて頂く事も多く、そんな時は嬉しくて感激してしまいます
ですから遠慮なんかしないで、どんどんわからない事があったらお電話くださいね。
よろしくおねがいします^^  

アリバイ熱血部長と女子社員の電話応対訓練についての巻

いつもアリバイ会社クレールが大変お世話になっております。
私は業務担当の安田と申します
12月一回目の更新は私が担当させていただきます。
ブログの更新などは学生時代に趣味で数回やった事がある程度でして・・・まったく自信はないのですが
社内でアリバイクレールのスタッフブログの企画が出た時に賛成した立場でもあり出番となった次第です

今回のお題を何にしようかなぁ・・・と悩んでいたタイミングで、アリバイ事業部の上司のF部長が機嫌よさそうに通りかかったので業務担当スタッフの訓練について書こうかと許可をもらいました。
という事で、今日のお題は当社の業務担当部長であるF部長が毎日のように実施している電話ロープレ訓練についてお話します。

F部長は会員様に人気のあるお人です。会員専用ダイアルの受付をしていますと
「F部長」に直接相談に乗って欲しいとご指名なされる会員様も多いです。
部長はこの業界かなりのベテラン社員で色々な事に詳しいのと、会員様にはすっごくやさしい人なので会社にいる時間は折り返しの電話をずっとかけている状態な人なのですが、
仕事と部下には厳しいお人だったりします(汗)いわゆる熱血部長系というアレなのです。
私も新入社員の時に電話応対のイロハを教わっているときに何度も怒られました

アリバイ会社クレールでは通常業務が終わると、1時間程度、ミーティングや電話ロープレを部長が行います。
電話ロープレとは、
「実際にこんな電話がかかってきたらどう対応するか?」
「会員様からこんな質問をされたらどうアドバイスすればよいか?」

という問題を部長が出して、私たちが電話応対します。

いわゆる電話を出る私達業務スタッフの訓練ですね
この「訓練」ですが、いろんな難しい質問を部長がしてきたりして、なかなか大変です。
アリバイ会社の業務担当として「ちゃんと会員様の悩みが解決できるか」を訓練するのですが
回答する電話の声のイントネーションまで指導されるのでけっこうきついです。
部長いわく、アリバイ会社の電話応対は真剣勝負なので訓練は毎日必要という事らしいです。
こんな訓練を毎日のようにやっていますので、1時間なんかすぐ経ちます。
クレールが会員様にお話する基本は「大丈夫ですよ」です。会員様のお悩みを解決する事が
可能ですよと明るくお話して、安心していただく事がアリバイ会社クレールの仕事だからです。

そしてなぜ大丈夫なのか解決策を説明します。(もちろん適法な解決策のみです)
スタッフに部長はたまに厳しく怒りますが、ミーティングの時にケーキを買ってきたりしてフォローしてくれますので、怒られても毎回許してあげちゃいます。
なんというかF部長はいわゆる「熱血部長」なんです。たまに仕事の事で熱血になりすぎて
涙でちゃってますから(笑)でも、ケーキのおいしいお店とかをリサーチしているみたいで、おいしいケーキを買ってきたり、加湿器に入れて使うアロマとか女子社員が喜びそうなものを買ってきて
くれたり、女子社員が「うふ♪」となるような物を買ってきてくれたりするので、たまに厳しく怒られても許しちゃう感じなんです。
こんな感じで私たちクレール社員のアリバイ術は部長のおかげもあり日々少しずつ上達しているのかもしれません

かたい話ばかりではつまらないので部長をネタにして少しお話を続けます。
部長の最近のネタですが
F部長は最近太り気味らしく、それをすごい気にしているようでランチのお弁当を抜いて
よくダイエットシェイクを飲んでいたりします。
バナナ味が嫌いなようで、女性社員にバナナ味だけ配ったりしています
出来ればココア味を配って欲しいのですが、ココア味は好物らしくそればっかり飲んでいるようです。
なんでバナナが嫌いなのか聞いたら「熟れて黒くなるのがイヤ!」との事です。
やけに子供っぽくいうので、少しふきそうになってしまいました。
という感じで私さちも入社してはや3年目、こんな部長と一緒に毎日ロープレも頑張っていたりします。
これからも、会員様に的確なアドバイスができるよう精進してまいりますのでどうか、どうか
末永くクレール本社及びアリバイクレールのスタッフブログを何卒宜しくお願い申し上げます。

アリバイ会社 クレール業務スタッフ安田♪(*´∀`*)


声もアリバイ会社クレールの命です。

こんばんわ^^ クレールの業務担当伊藤です
今日は残業が入り、遅くなり、やっと帰宅しました
アリバイクレールのスタッフブログをご覧くださりましてありがとうございます。

今日はアリバイ会社クレールのスタッフの声についてお話したいと思います。

今年は急に寒くなり、急激に乾燥してきましたので今日から会社の加湿器が全開になりました。
クレールは登録できる会社が複数あるので複数の事務所があるのですが、全ての事務所に
加湿器が複数台備え付けてあります。(しかも全部 プラズマクラスター
アリバイ会社は電話応対が重要な仕事ですし、会員様との接点も電話中心になるため、声がかれてしまっては
仕事にならないから、のどを痛めないようにと社長が心配して設置しているのです。

毎日 沢山のお電話を承っていると、声って重要だなって思います。

例えば、一般企業に電話をした時に、受付の女性の声が風邪声だったら印象悪いですよね?
電話応対は与える印象も重要ですから声も大切です。
アリバイ会社クレールの業務のひとつである電話応対は、会員様の安心のためにある電話応対なのですから、
明るい声で確実に対応しなければいけません。
プラズマクラスターに感謝しつつ
myuをはじめクレールのスタッフ一同、良い声で応対できるように
明日も電話応対がんばります
寒くなってまいりましたので、ぜひ会員様も体調には十分お気をつけくださいませ。

次回もなるべく早く更新しますので、今後ともアリバイ クレールのスタッフブログを宜しくお願いします。
ご質問等ありましたらお気軽にご連絡くださいね^^

あと公式ページにもメディア掲載情報として記載してあるのですが、雑誌ユカイライフとユカイネットで
アリバイ会社としてうちの記事が掲載されましたので紹介しておきますね。
よかったら見てみてくださいまし。

アリバイクレール「頑張るための代行業者」

アリバイ会社に読者から質問コーナー アリバイ会社クレール



スタッフブログはじめました^^

みなさま始めまして。
アリバイ会社オフィスクレールの業務担当伊藤と申します。

当社公式サイトのリニューアルに伴いまして、このようなスタッフからによるブログを始めました。
同時に当社代表の「アリバイ会社 オフィスクレール社長ブログ」も合わせて準備しているようなので
そちらも宜しくお願いします。
当ブログでは、アリバイ会社クレールのスタッフとして毎日感じた事や、何気な~いネタなどを発信していきたいと考えております。 

このブログは「社長ブログ」とはまったく関係ない女性スタッフ(社内の有志?3名)にて運営していますので
より ゆる~い内容や同じ女性の立場から見た有益情報を発信できると思います。
はっきりいって「業務外」で記事をカキカキ更新しますので、頻繁には更新できないと思いますが
アリバイ会社クレール女子の真心を込めて
できるかぎりかんばって見たいと思いますので、何卒宜しくお願いします。

なおネタが尽きてしまわぬよう、会員様やビジター様からの質問やネタ提供などもお待ちしています。
当社、アリバイ会社オフィスクレールにに関する事でも、全然別のことでも
どんな事でも結構ですので、ご質問してみてください。心よりお待ちしております。


プロフィール

CREERSTAFF

Author:CREERSTAFF
アリバイ会社クレールのスタッフブログです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR